ひとことやらもしかしたら妄想文やら
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は日記の頻度がひどく低いですよね。特に何もなくてもできるだけ毎日書いたほうがいいんでしょうか。
今日は少し落ち込むことがありました。バイトの方ですけどね。明日からもっと頑張ります。文字に表すとなんとかなる気がする。 問題はバイトをしていると絵チャができないことですよね。大問題です(え 大好きなサイト様の絵チャに最近参加できていません。泣けます。 や、絵はうまくないですがおしゃべりというかヒバツナな会話が楽しいのです。あーじっくりとヒバツナ語りしたい。 インターンシップやら就職やら悩みだらけです。就職はそこそこのとこに地味に生活していけるだけの収入がもらえる感じにしたいのですが(志が低い)県内にするか県外にするか。イベント行ったりヒバツナーの皆さんと交流のために県外にいくのもありですが(おま・・・)生活能力が・・(をい)家事は別に嫌いとまではいかないのですが、それより他のことに時間を使いたいという駄目人間ぷり。 図/書/館/戦/争というシリーズにはまってます。おもしろいです。設定がこうくるか!って感じで。キャラも素敵です。お勧めです。 PR
なんとかテキスト更新。予定より2日遅れです。すいません土下座します本当申し訳ございません!
リクエストを先にやるはずがどうしても書きたくなって勢いのままに書いてしまいました反省はしています後悔はしていません(最悪 草壁さんに雲雀さんの好みをきいて困らせる綱吉を書きたかったんです。 それだけです。楽しかったです。草壁さん大好きですその分ごめんなさい(え) そういえば印刷所から本が届きました。自分の文がきちんと製本されると感慨深いです。表紙だけはレベルが違う美しさなので皆さん表紙の為だけに買ってくれるやもしれません。(真顔) スパコミでは「憂い猫」の二宮様に委託を頼む予定です。ありがとうございます神様・・・!(泣) 自分で売る方は地元イベントで。スペースそのうちのっけます。 通販は地元イベントの後の予定です。 最近眠くてしょうがありません。春だからでしょうか。
更新間に合わなかった・・・やっぱり一日で書き上げるのは無理があったか・・・(大汗)
終わってませんが眠気が限界です。やばいぐらいに眠いです。 明日から学校なのでもう寝ます。 本当にすいませんすいませんすいません!(スライディング土下座 気づけば一ヶ月小説の更新をしていません(最悪だな! それでも今日でほとんど書き上げているのでなんとか・・・!(爆) もうどうなのこの駄目人間ぷり。 土日のコンビにはお客さんが多い(汗)店の周りで宴会なんてされるともう色々絶望的です。というか朝からコンビ二で大量に色々買ってくなんて皆さん金持ちですね(爆死)
ただいま私の携帯の画面がすごいことになってます。ひとことでいうならヒバツナ。ILove 雲綱。
この前誕生日だったので、その祝いの添付でした。やばかったです。 ノグさん、さすがに私のことよくわかってます。 うっかり待ち受け画面です。今なら聖剣をぬく勇者にだってなれます。 ちゃ、ちゃんと学校行く前にちゃんと直しますよ?(目が泳いでいる 一応隠してはいるので。ばれてる気もしますが。 オタクの多い学校なのに女子はわりと普通の子の方が多いのは何故だ(汗) あ、スパコミ、委託してくださるという方がいるので、本販売するかもしれません。私はいけませんが本だけ(爆)二宮様、本当にありがとうございます・・・!表紙かいてくださったS様といい、世の中神様のような方ばっかりですね!(感涙) しかしそれ以前の問題として本がきちんとできていなければ委託も何もあったものじゃありませんが。印刷所がきちんとやってくれてることを願います。 授業は専門ばっかりになって興味がない授業は本当に興味でません。 ネットワーク・・・むりだ。やっぱり私はプログラミング関係の方が(爆) なかなかまとまった時間はとれませんが、土曜も親に予定いれられてしまいましたが、この週末中には何か感想以外のものを更新します宣言。 とりあえず追い詰められればなんか書くだろうというテスト(え
あとは無事届くことを祈るのみです。かなりぎりぎり。間に合うだろうか。色んな方にお世話になりました。ええそれはもう。本当にありがとうございました!表紙がかなり素敵です。絶対これだまされて買う人いるよ(爆)
通販にお申し込みくださった方全員に発送終了いたしました。一週間たっても届かない場合はご連絡ください。 眠いです。とりあえず寝ます。色んなことはまた明日。サイトの更新もしないとなぁ。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03) |