ひとことやらもしかしたら妄想文やら
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 あ、テイルズシリーズです。ゲームの。テイルズオブヴェスペリア。略してTOV。 気になってたのでプレイ動画を見たんです(おい)戦闘シーンはとばしまくって本当にあらすじがわかる程度に。しかも見たい(フレンがでてくるとこ)だけ中心に。おもしろすぎた。というか私好みすぎました。ユーリとフレンがつぼすぎてどうしよう・・・・!!! 残念ながらヒバツナ変換はできませんでしたが。変換するには性格が違いすぎた。二人ともできた人間すぎるよ。むりやりやるなら フレン→ツナ ユーリ→雲雀さん なんでしょうけど(色的にも)無理がありすぎる!あんな気のきく人付き合いばっちりな雲雀さんとか、統率力にあふれた真面目一徹のツナとか違和感ありすぎてむしろ笑えます。逆に雲雀さんフレンにしたらもうあんな苦労なんてしませんよね。問答無用で上をぶっとばして一番上につくに違いありません。騎士団という組織そのものをぶっ壊しそうです。それでこそ雲雀さんです。あれ、そしたらユーリなツナがいる必要ありませんね。 でもおもしろかったです。誰かに語りたくてうずうずしてます。誰かやらないかなー。見ないかなー。とは言ってもあれXBOXのゲームなのでほとんどの人は本体さえ持ってないんでしょうけど。うちにもないし。でも今度PS3で移植されて出るのでファンが増えて欲しいですね!兄がPS3で出たら買うそうなので今から楽しみです!フレンのPT参加が増えるらしいですし!スキットが楽しみすぎる!フレンとユーリのかけあい! フレンが好きです。とても好きです。至上と言ってもいいです。たぶんファンの中では断トツでユーリ好きの方が多いんでしょうけど。それでも私はフレンの味方。ああいうキャラに無茶苦茶弱いのはわかってる。でも一番フレンのこと好きなのは誰がなんと言おうとユーリですよね!!何なんだあの尽くしっぷり!信頼関係!(あ、ひどく今更ですがユーリはTOVの主人公の名前です。男です) あの二人の間には誰もわりこめません。遠く離れていようと誰より相手のことを知って理解している二人に万歳。 フレユリ、ユリフレどっちでもどんとこい。でも今回はノーマルも物凄くよかった。ユリエスでフレリタって完璧だと思いませんか!!(ええー) 駄目だ愛がほとばしりすぎている。とりあえず自重(すでにしきれてないけどね!) 話は変わりますが今日はカレーを作りました。手際の悪さもあいまって2時間半の超大作ですよ(爆)こんなんでやっていけるのか私。味は普通でした。まあカレーだしね。 PR 大阪城いったんですが、それ以来時代ものヒバツナ書きたくて仕方ありません。でもネタがおりてこない。どうする・・・!そもそもにょたと男の子とどっちにすべきか。うちに来てくださってる方って大抵にょた好きなんでしょうか。ちょっと考えてるのはにょたの方が都合はいいけどたまには男の子もかかないとなーとも思うし。 暑いですねー、しかもこっちと大阪じゃなんか暑さの種類が違う気がするっていうか湿度がね・・・ 戦利品読み漁ってたらあまりのおもしろさに自分の文章力のなさが恥かしくて恥かしくて申し訳なくてどうしよう。なんでみなさんあんなにおもしろい話をかけるんだ!! 素敵だった。ほんと素敵だった。お嫁にいくツナとか年の差ヒバツナとか記憶喪失ヒバツナとか・・・!!萌えた・・・!! 読みつつ差し入れのお菓子をいただいています。おいしい。幸せ。 明日は学校に卒研しにいくつもりです。直前になってやっぱやめようかなぁとか思わないように自分を戒めておきます。駄目人間。学校がもうちょっと近ければなあ。 本誌。 雲雀さんがスクアーロつついてるよ超かわいいなんなんですか貴方・・・!!!!(悶絶)ヒバツナ。もうヒバツナですよねこれ。雲雀さんでてたらどんな展開だろうとヒバツナ。超解釈してヒバツナ。 ユニも可愛すぎます。大好き。癒される。γ完全仲間フラグ。白蘭は話が進めば進むほど小物になっていきますねドンマイ。
イベントの次の日まで大阪にいたので(珍しくちゃんと観光もしてきましたよ!)昨日の夜遅くに帰宅して、体力ないやつなので、今日はほとんど一日寝てました。あ、さっき妹と花火してきました。
九条さんには本当にお世話になりました。前半ほぼずっと売り子さんしてもらってとてもとても助かりました・・・!おかげさまでめいっぱいイベント満喫しました(爆) 私の本を買って下さった神様、誠にありがとうございました。あんな内容でごめんなさい。短編集とか前の本もってなかったらわかりにくくてすいません。 差し入れくださった方も本当にありがとうございます!とても嬉しいです!本人いなくてすいませんでした!対応してくれた素敵なお姉さんは九条さんです。(オフの友人)やたらと地味なちんちくりんが相手だった方は私です。 通販は近日中にはじめようと思います。そして更新情報のところで誤解させてしまったみたいで大変申し訳ありません。あの通販終了済みは5月の通販受付が終ってるって意味です(遅すぎだよ!!) 今回のインテの新刊は近々通販はじめます。あ、おかげさまで鏡の檻と合同誌2冊は完売しました。とにかくありがとうございます・・・!! 今日までが期限だったレポートも提出したし晴れて自由の身!卒研あるけどそれはそれ!明日からは小話再開したいなぁ。あといい加減更新。 Second Letterのほう。 すいません特設作ってる余裕がないので。イベント情報はoffをご覧ください。私はこれから24日、ヘタすると25日までどろんします。 明日は東京なのにまだレポート終ってませんあっはっは。なんとかしてみせます。 PBLが嫌いになりそうです。開発は好きだけどグループによっては自分だけ負担が大きくなって疲れます・・・。 まずはサンプルひとつめ。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03) |