ひとことやらもしかしたら妄想文やら
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 つまりあれですか。アニリボはアルコ編でめいいっぱいヒバツナやってくれるってことでいいんですか?!(は?)だって初っ端からツナの登校見つめてる雲雀さんとかやばいですよね?!ね?!ヒバツナですよね?!うっかり叫びそうでしたよ!!ついでに顎の怪我がしっかり残っている草壁さんの哀愁ただよう姿に肩を叩いてやりたくなりましたよ。頑張れ。少なくとも20年は部下として使ってくれる気らしいから(超変換はいっている台詞の捕らえ方) 背景には密かにいましたね風さん。どんな方なのか今から楽しみです。 学校でアルコの試練やったら校舎壊れるかもって会話で真っ先に雲雀さんに咬み殺されることを心配するツナがもうヒバツナでしたね。(ん?)ツナの中で雲雀さんはいつまでも勝てない相手っていうか憧れっていうか大きな存在なんですよ・・・!!萌え! 来週やばいいい!!なんだその予告は!まさか応接室に雲雀さんに会いに窓からやってくるツナの図が見られる日がこようとは・・・!!!!絶叫しそうじゃなくしましたよ!叫びましたよ!!マーモンか骸かは知りませんが(綱吉本人だとは思ってないらしい)これで雲雀さんがすぐ偽者だって気づいてくれるようならこれ完全にヒバツナじゃないですか!まごうことなきヒバツナじゃないですか!今から緊張するじゃないですか!お願いだから気づいてください雲雀さん!そして私達にヒバツナをください!!!(言葉変だよ!!) ありがとうアニメ。ありがとうスタッフ。どれだけ戦闘シーンのクオリティが低くてももうこれだけでおつりがきます。グッジョブ。 あとコロラルもやばかったです。もうラルが可愛すぎてコロネロがかっこよくて「会えて嬉しいぜ」なんておま!この状況で!萌えるじゃないか!!素直になれなくて去っていくコロネロを見送るラルの切なそうな目がもう!ああもうコロラルいいよコロラル。可愛すぎる。 あ、獄寺がつっぱしってまったく役に立たないとやっぱり安心します。大丈夫だよ獄寺!それが君の魅力だから!皆わかってるから!(ひでえ! 小話かく時間を原稿にあてようかなと思って今日はLetter secondの一部。サンプル。Letterは1を読んでないと確実にわからない話になりそうですすいません・・・ ちなみに冒頭じゃありません。ついでに短いです。 「先生、雲雀恭弥さんって人知ってますか」 「ぶーーーーっ!!」 担任は何故か盛大にお茶を吹き出した。顔は真っ青である。え、なんで? 「おまっ!沢田!なんてことを軽々と!!どこで聞かれているかわからないんだぞ!!」 「え、ええ?」 何故か何かを恐れているように担任は周囲を見回した。ここは職員室だ。そんな部外者なんてそうそういない。 「なんでいきなり雲雀さんなんだ」 いや、先生の方がなんでいきなりそんな震えてるんですか。なんでと言われても好きな人のことが知りたいだけです。それだけのはずがなんでこんな目的が場違いな雰囲気に。 「いいか、あのお方にだけは逆らうな。確かに危険ではあるが、あの方は並盛を本当に大事にしていらっしゃるから、規律さえ守れば平和に暮らせるからな」 「あの、ちょ・・・・・・」 「悪いことは言わない。あの方に関わるのだけはよしなさい」 いやもうとっくの昔に関わりまくっちゃってるんですが。とは言えない雰囲気だった。そんな大袈裟な、と本人を知った後だからこそ言えないのが悲しい。 「そうか・・・・・・確かに最近はあの方も並盛から離れていることが多いようだし・・・・・・知らない人間がいる世代も出てきてしまっているのか・・・・・・」 まずいな、校長先生に相談して特別授業の枠でも空けてもらうべきか。 綱吉のちょっとした恋する乙女の好奇心はとてつもなくずれた方向へ話が暴走してしまっている。特別授業って何だ。それは一体何について講義するのでしょうか、先生。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(12/30)
(12/31)
(01/01)
(01/02)
(01/03) |